江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

尚子と康江の子育て相談会②6月1日(木)

デジタルパンフレット VR学校見学

尚子と康江の子育て相談会②6月1日(木)

ゲーム・SNSどうしてますか?
6月1日(木)に、第2回 尚子と康江の子育て相談会が催されました。テーマは、“ゲーム・SNSどうしてますか?”でした。特に、出された話は次のようなものです。

SNSの文字による伝達は、対面の言葉による伝達と違って、誤解をうんだり、トラブルになったりしやすい。

ゲームは、麻薬と同じで、やめたくてもやめられないように作られているため、家庭でのフィルタリング等が必要である。ゲーム依存が強くなると、治療が必要になるが、それも簡単ではない。2時間以上やっている場合に、依存傾向が強くなるというデータもある。タブレットやゲームをやる場所も考える必要がある。

困ったときに、何でも相談できる関係をつくっておけるとよい。

家庭でのルール作りが大切になってくる。押しつけではなく、親子での話し合いが、大事だし、うまくいかなかったら、こまめな見直しも必要である。カウンセラーの佐藤からは、約束だから!というより、“親からのお願い”として、伝えた方がいい場合もある、という話も。



みんなで話そう!のコーナーでは、各チームの話が盛り上がりました。保護者の方々からは、コロナ禍で、外に遊びに行くこともできず、近所に遊び相手もできず、コロナ禍が明けても、今更遊ぶ相手も見つけられず…。ゲームをするしかなかった事情などもお聞きしました。今後、何かいい手立てがないか、学校側でも考えてみたいとお話ししました。(子どもたちに聞いてみたところ、やっぱり、土日に遊ぶなら、仲のいい友達と遊びたい、という意見もあり、地域ごとの集まりについては、これからさらに、熟考する必要がありそうです。)

何はともあれ、保護者の方々の笑い声がたくさん聞こえた会となり、学校側としても、保護者の方同士のコミュニケーションを図る、という一番の目的が達成され、少しほっとした会となりました。次回は、12月7日(木)で、“7つの習慣をどう家庭に生かせばいいの?”というテーマで行います。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ