江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

食育の学習(1年生)

デジタルパンフレット VR学校見学

食育の学習(1年生)

1年生 食育の学習「お箸の持ち方」
 1年生は、入学して、初めて食育の学習として、食事中のマナーやお箸の正しい持ち方・使い方を学びました。
 指導は、東洋食品の栄養職員です。
 入学して間もない1年生は、正しくお箸を持つことがとても難しいようです。お箸の持ち方と、鉛筆の持ち方はとても似ているので、お箸の持ち方ができるようになれば、正しく鉛筆も持てるようになるので、一石二鳥です。
 さて、昨日は、食事中のマナーとして、三角食べの必要性・肘をつかないなどの基本的なマナーから、お箸の正しい使い方(迷い箸・舐り箸・刺し箸・寄せ箸・渡し箸等々)や、正しい持ち方を学習しました。
 1人ひとりに、掴みづらい小豆や大豆、細い海苔などが用意され、30秒でいくつつまむことができるのかの、体験を行いました。子供達は、必死になって、ツルツルすべる小豆や大豆をつまんでいました。
 子供達から、「ぼくは、きょう、やっとほんとうのおはしのもちかたができました!」という喜びの声が聞かれました。
 これから、ご家庭でも意識付けできるとよいと思います。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ