江戸川学園取手小学校

えどとりブログBlog

大地震等災害に備えて

デジタルパンフレット VR学校見学

大地震等災害に備えて

 令和6年の能登半島地震、最近では海外において大地震があり、尊い人命を守るために必要な行動を考えさせられる日々が、今日も続いています。
 本校は、災害時に備え、全校児童が3日間過ごせるだけの食糧を常備し、万全を期しています。しかし、年度初めのこの時期に、念には念を入れ、食糧・飲料水の確認、発電機などの機器の作動確認等を全教職員で行いました。また、学校組織としてどう動けば良いのか、それぞれの役割等、再確認をしました。
 万が一の場合に備えて、学校としても何度も見直ししながら万全の体制で備えていきます。

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ